-
セブンイレブンで買える冷凍ラーメン『具だくさん ちゃんぽん』が美味い!
個人的にメチャクチャお世話になっているセブンイレブンの冷凍ラーメンシリーズから、普段は目にしない『炒め野菜が香ばしい 具だくさんちゃんぽん』なる商品を見つけました。 いつもであれば「味噌」か「つけ麺」を選ぶんですけど、今回は迷わずコチラを... -
キュンとしたい人にオススメの少女漫画『360°マテリアル』を紹介する
2010年~2012年頃までマーガレットで連載されていた『360°マテリアル』ですが、連載当時から異才を放っていたというか、メチャクチャ面白いと感じていました。中世的な感じの男の子もいいですし、何より絵の持つ柔らかい雰囲気と作品が持つ世界観が見事に... -
真面目にフザけるギャグ漫画「坂本ですが?」のシュールさがたまらない!
「坂本ですが?」というギャグ漫画をご存知でしょうか?2011年~2015年にかけて連載されていた学園ギャグ漫画で、当時数々の賞で上位入賞した作品なのですが、タイトルもさることながら「注目されるのがよくわかる作品」なんですよね。 シュールな世界観が... -
なぜ打ち切られたのかがわからない!「無頼伝 涯」を語ろう
子供の頃に読んだことがあって、あるシーンが長らくトラウマになっていたのがこちらの「無頼伝 涯」です。面白いと思いながらもスリル満点の描写の数々は、子供の頃の私にとって何とも言えない恐怖感みたいなものがありました。 大人になってから「そうい... -
怖面白いサスペンスホラー「マンホール」の紹介
「気持ち悪い!」と思いながらも見てしまう映像ってありませんか?個人的には「寄生虫」の類がそれに該当するんですけど、定期的にふと思い立ってはYouTubeで動画を検索したりしてしまいます。普段は全然興味がないのに「どうやって宿主を操ってんの?」と... -
可愛い外見に騙されるな!「あそびあそばせ」が面白すぎるぞ
表紙を見る限りはお花畑感が満載の美少女漫画という印象であるにも関わらず、中身を見て唖然、出オチ感が満載のギャグ漫画「あそびあそばせ」をご存知でしょうか? 美少女目的で手に取った読者にとっては「ごめんあそばせ」とも取れそうな本作品ですが、仮... -
カイジ好きにはたまらないギャグ漫画「中間管理録トネガワ」の魅力
「このマンガがすごい!2017年」 オトコ編1位を受賞した「中間管理録トネガワ」ですが、カイジファンには心の底からたまらない仕上がりになっています。通常のギャグ漫画としても楽しめる本作ですが、カイジの世界観を知っていることでより一層楽しむこと... -
「さよならフットボール」を読んで女子サッカーに興味が湧いた
年々女子サッカーの人気が高くなってきておりサムライブルーに次いで「なでしこジャパン」なんて呼ばれて持て囃されていますが、個人的には女子サッカーに全くと言っていいほど興味が無かったのでちょっと時代に乗り遅れた感がありました。 そこで入口とし... -
サッカーの見方が変わるマンガ「GIANT KILLING」のススメ
2007年頃からモーニングで連載されているサッカー漫画「GIANT KILLING」が気付いたら超が付くほどの長編漫画になっていて驚いたんですけど、最近は別のスポーツでも監督視点で描かれる作品が多くなってきたように思います。それは少なからずもGIANT KILLIN... -
恋愛?それとも家族愛?『たいようのいえ』が切なくも甘い
マンガに限らず「読み物」というのは、読み手の感情次第で幾通りもの姿を持ちますが、こと本作品に関しては言えば「読者の育ってきた環境で色んな感想を持ち得る作品」だと思います。 2010年~2015年に渡ってデザートで連載されていた『たいようのいえ』と...