ランサーズにて1記事あたり270円で依頼して気付いた2つの真実

これまで自分のブログ記事は、すべて自分で書いてきました。・・・が、ここにきてお金に目がくらんだ運営するブログ数も増えてきて、自分1人の力じゃ限界を感じてきたので、ちょっと外注さんに頼んでみようと思った次第です。

まぁ頼むに当たって色々ありましたけど、備忘録というカタチで残しておきたいと思います。もし「ランサーズを使っての外注記事作成を検討している」という方がいらっしゃいましたら、参考にしてみてください。

(何件か同時に進行させたのですが、1番記事にしやすかった「赤ちゃんの虫除け対策」についての依頼をチョイスします)

 

「タスクで270円/1記事/800文字以上」×4件にて依頼

タスク

記事の外注には「プロジェクト」か「タスク」かの2種類があります。プロジェクトは、ライターさんとマンツーマンの契約をするのに適していて、フリーランスとして活躍されている優秀なライターさんなんかとも契約できたりします(もちろん金銭面などの折り合いが付けばですけど)。

一方でタスクは、比較的安い金額で記事を募ることが可能です。・・・が、文章に関して初心者さんも多いらしく、地雷も多いと聞きました。使い方次第ですけど、外注さんから上がってきた記事を手直し無しで使いたいんであればプロジェクト一択だと思います。

 

テーマは「赤ちゃんの虫除け対策について」

【依頼概要】

  • 肌の弱い赤ちゃんにもできる虫除け方法について、情報を求めている検索ユーザーに対してのアドバイスやオススメ商品を紹介する個人用ブログ記事の作成依頼です。
  • 実際にご自身で使用された経験がある方、お願いします。市販されている具体的な商品名などあれば記述してください。
  • 基本的には「ですます調」でお願いしますが、先輩ママさんからの助言のようなカタチであれば、くだけた表現になっても構いません。
  • コピペや無駄な文字数稼ぎはNGです。コピペについてはツールを使用しての判断となりますが、ツールによってコピペと判断された場合は不承認とさせていただきます。
  • 誹謗中傷、プライバシー等の侵害が認められる内容の記事は非承認とさせていただきます。
  • 承認した記事は、取引が成立した時点で当方に著作権が譲渡されます。
  • 記事は必要に応じて、こちらで校正・加筆を行わせていただく場合がありますので、予めご了承ください。

上記は依頼時にライターさんに提示した依頼詳細になります。他にもキーワードや段落数、画像の有無なども選べましたが、そのあたりは全部「無し」にしました。

まぁ狙いとしては「250円で800文字以上という条件で、どの程度の文章が納品されるかが見たかった」ので、コピペでもない限りは喜んで取引させてもらうつもりでしたし、期待もしていなかったというのが本音です。

 

目次

実際に納品された文章

以下で実際に納品された文章を記載したいと思います。結果から言うと、A・C・Dの3記事は全部1記事にまとめて、修正&加筆しました。

B記事は内容の断片的な部分だけ切り取って、「子供向けの虫除け対策」という記事で新しく書き直しています。

 

Aさんの記事 「赤ちゃんの虫除け対策」

赤ちゃんのむちむちした腕や足ってすごく可愛いですよね。夏場になると薄着になるので、半袖から出てるわが子の腕をよくプニプニ触ってました。でもそんなかわいい赤ちゃんの手や足って、夏場になるとほんとによく虫に刺されるんです。汗を良くかくし、虫が近ずいても本人たちはノーガードなので仕方ないんですが、何とか親が守ってあげたいものですよね。
虫に刺されるのはある程度仕方がないのかな?と思うところもありますが、繊細な赤ちゃんの肌はちょっと蚊に刺されただけでもものすごく腫れてしまったり、痒くて掻きむしると「とびひ」になってしまったり。「とびひ」になると、じくじくが広がってしまって病院に行って薬を飲ませないと、なかなか治らずかわいそうなことになってしまいます。それに、蚊などの虫は感染症などの原因菌を持っているので、刺されないにこしたことはありません。小さな虫でも本当に怖いですよね。そこで、赤ちゃんの虫除け対策をあげてみました。
そもそも虫に刺される肌の露出をおさえるために、長袖長ズボンを履かせるのが一番かなと思います。薄手で風通しが良く、速乾性のある生地の長袖ならそんなに暑くないし、夏場の強力な紫外線からもお肌を守ってくれます。とはいえ、手やお顔は服で守りきれないので、虫除けスプレーも合わせて使います。敏感な肌のお子さんには、オーガニックの手作りミストがオススメです。市販のミストケースにエッセンシャルオイル・レモングラス・ゼラニウム・ラベンダー・アルコール・精製水などを混ぜてすぐできますよ。その他にも様々なハーブを使ったレシピがインターネットで色々掲載されています。スプレーの他、虫の嫌いな匂いがする虫除けシールも合わせてつかいたいですね。服に貼れるシールタイプなら、スプレーがお肌に合わない赤ちゃんにもつかえます。
夏場、お昼は暑すぎて赤ちゃんとお出かけするのは熱中症などの心配で、夕方お出かけしたくなるかもしれませんが、午後から夕方にかけて虫が多く出るので、そういう時間帯を避けてお出かけすると、なおいいかもしれませんね。

 

Bさんの記事 「うちの子供の虫よけ対策」

これからコバエや蚊などの虫が多く発生せしますので非常に子供に対しては虫には気を付けています。特に上の子蚊に噛まれると500円玉程度に腫れがひどくなるので極力蚊には気を付けています。たぶん蚊に対する抵抗力が弱く蚊のアレルギー体質だと思います。アレだけ腫れるのを見ているとこっちがとても迷惑をかけているような嫌な気分になるくらい大きく腫れるのでできるだけ安心していけるように万全の態勢で挑んでいます。
基本的な対策として虫よけスプレーを顔を抑えさせて全身に振っています。そして顔には虫よけのクリームを塗っています。気になるのはやはり手と足ですがで電池式の虫よけバリヤみたいな扇風機のついたのをカバンと腰につけて移動させています。
内の家の実家の関係で夏のお彼岸になるとどうしてもお墓参りに行かなくてはならないのでその時は熱いけれども長袖長ズボンに長靴と深めの防止と首巻を着てお墓参りに行っています。
それでもやはり蚊には刺されることがことがあるのでその時は仕方がないのでムヒアルファEXの塗り薬を塗って我慢してもらいます。そうすると少しはかゆいみたいですけれどもだんだんと効いてきます。
家庭での対策としてはアミドは全部閉めるか基本ドアや窓は開けないでエアコンだけで過ごすことが多いです。
また家の中にも蚊を寄せ付ける装置みたいなのを旦那が買ってきました。そこに蚊が吸収されるみたいです。あとはドアというドアと窓には虫よけのスプレーをかけていてそれ以外にもぶら下げる虫よけの四角いやつをぶら下げています。
お出かけの時もベビーカーに電池式のやつとさっきのぶら下げるのをしていると共に熱いけれどもできるだけベビーカーをメッシュのカバーで覆って少しでも虫が入らないような対策をしています。
それでも年に何回かは噛まれてその所を描いて市販薬で治ればよいのですが勝手に掻いてしまってそれが腫れて皮膚科にお世話になったことも何度かはありますのでできるだけ噛まれないように気を付けていきたいと思っています。

 

Cさんの記事 「夏が来る前に勉強しよう! 赤ちゃんの肌を守る虫除け法」

夏は蚊の季節です。大人でも虫さされは痒くて我慢できずに掻きむしってしまいます。
言葉を喋れない赤ちゃんの虫さされは、親も神経を使いますよね。
赤ちゃんの肌は殊にデリケートで、小さな体に大きな腫れ、痒みがひどくなって重症化しがちです。
そんな赤ちゃんの為の虫除け剤の選び方としては、殺虫効果のある強い化学成分の配合されたものは使用を控え、虫の苦手とする成分を含んだ天然ハーブやアロマ由来成分の入った虫除け剤を選びましょう。
殺虫効果はありませんが敏感肌の赤ちゃんには安心して使えます。
但し揮発性が高く効果の持続性もないので取扱説明書にしたがいマメに使用して下さい。
薬品を使用する以外にできることは、私達親が虫にさされないように注意してあげることです。できるだけ肌の露出を少なくしましょう。
出掛ける際には通気性、吸湿性の良い薄手の衣類(長袖シャツ・長ズボン)や靴下をはかせましょう。蚊においては針が2ミリ程なので、ゆったりした肌に密着しない衣類が有効です。
でもそうはいっても夏は暑く、長袖、長ズボンではアセモができてしまいますよね。そんな時はやはり虫除け剤にたよる他ありません。
使用する際は肌の目立たない場所で必ずパッチテストを行い、大丈夫であればムラのないようまんべんなく塗りましょう。
塗り忘れの多い部位としては、耳やその周り、首の横、膝裏、二の腕の裏、くるぶし、足の裏などがあります。
夏は日焼けも気になります。どちらも使用する場合は最初に日焼け止めを塗り、その上から虫除け剤を使用しますが、汗で流れてしまうので説明書にそって塗り直しをするのが良いでしょう。
最近では日焼け止めと虫除けが一緒になった生後0ヶ月から使えるミルクタイプの物、日本創健の「ぴたっとサンミルク」やオーガニックマドンナの「ピュアガードサンミルク」などもでています。
スプレータイプの物などはベビーカーや衣類の方に付けるなど、二重にカバーすると効果も上がります。

 

Dさんの記事 「薬を使って大丈夫?赤ちゃんの虫除け」

虫の多い季節になるとハエやかが目につくようなります。ハエやかは病原体を持っていることもあり非常に危険です。特に赤ちゃんが生まれた後にはそれらの虫を赤ちゃんに近づけたくないです。
赤ちゃんは肌や体が弱く、大人の薬を使うことができません。ではどのように虫除けを行うべきでしょうか。
意外と知られていない。虫の危険性
虫は様々な病原体を持つことが知られていますが、その危険性に関してそこまで危機感を持って虫を扱っていないのではないでしょうか。
例えば、東京においてデング熱が流行し、公演が閉鎖され、殺虫剤が大量に巻かれたことは記憶に新しいのではないでしょうか。
蚊は他にも日本脳炎なども媒介し、赤ちゃんの奇形やお母さんの流産に関係することもある危険な病気です。
また、危険性は蚊だけにとどまらず、ダニが媒介する病気によって死亡した高齢者などがニュースとして取り上げられることもあります。
そのため、虫から赤ちゃんを守ることは赤ちゃんの健康を守る上で非常に重要です。
殺虫剤や虫除けスプレーで赤ちゃんがかぶれるなら、物理的に守る
蚊取り線香や虫除けスプレーなどで蚊や虫を寄せ付けなくしたり、殺虫したりすることができますが、これらの製品は化学薬品が空中を舞ってしまいます。
その化学薬品が赤ちゃんの健康を害してしまったら、元も子もないですよね。
使いたい製品が赤ちゃんに使ってもいいか不確定の場合には物理的に赤ちゃんを守る方法もあります。
例えば昔から日本家屋にある蚊帳がその一つです。
蚊帳はかぶる網戸のようなものでベッドの周りを蚊帳で覆います。蚊やハエは網の穴よりも大きいために中に侵入することができません。
物理的な方法なので、赤ちゃんに害を与えることは全くありません。
また、庭などに水を張っておき、1週間ぐらいしたら水を捨てる方法も蚊には有効です。蚊は水に卵を産み付けるため、蚊が卵を産んだ水を捨てていくことで、付近に発生するかの量を減らすことができます

 

ここで気が付いた2つの真実

ライターさんを生かすも殺すもクライアント次第

まず最初に思ったのが、「これらの1記事1記事をそのままブログに掲載するのは難しいんじゃないか?」という部分です。見出しがないとかそういうことではなく、文章として起承転結が成立していないというか・・・。

恐らくですよ?ほとんどの方が、800文字以上って条件に沿って書き進めていって、800文字を超えたから書くのをやめたパターンじゃないかと思います。これは私が「起承転結を意識した文章にしてくださいね!」と事前に書いてたら、多分起きなかったんじゃないかと。

「ブログに掲載するって言ってんだから、リード文→本文→まとめの流れを汲んでくれよ!」ってのは、私のエゴです。見出しを指示しない、キーワードも選定しない、タイトルも全部丸投げ・・・。しかも報酬が270円!

正直、今回は相当当たりだったんじゃないかと思いました。たぶん報酬を倍にして、細かい指示を出して書いてもらってたら、全部がちゃんと成立した1記事になったと思います。「ライターさんがどうこう・・・」というよりも、私がしっかりやっていればかなり品質の良い記事が上がってきそうです。

 

金銭に対しての考え方の違い

自分の中でも「270円であれこれ注文するのは気が引ける」と思っている節がありました。たぶんそれはライターさんも思っていたんじゃないかと思います。私がライターさんの立場なら「270円分以上の仕事はした!」と胸を張って、文章を見直すこともせずに納品するでしょう。

誤字脱字が1番分かりやすい部分じゃないでしょうか。もしこれが1文字2円の仕事なら、誤字脱字がないかどうかチェックしますもんね。つまり、そういうことです。

 

思ってたより悪くないよ、ランサーズ

今回のようなカタチでタスク依頼することは2度とないと思います。今後は「報酬もうちょっと高くするから、こっちの要望も聞いて!」と言えるように、プロジェクトで依頼することになるでしょう。

タスクを使う時は「特定の商品の口コミが知りたい!」とか、「自分にはない経験談を集めたい!」ってときに有効なんじゃないかと思いました。あとはサテライト用の記事を量産するとか、そんな感じですかね。

今回納品してくれた4人の方は、ちゃんとオリジナルの文章で納品してくれたのでありがたかったです(コピペリンの6000円が無駄になったけど)。タイトルのコピーライトも上手だし、文章もわかりやすくて、とても勉強になりました。

特にAさんのリード文の柔らかい感じなんかは私じゃ絶対に出せなかった部分なので、それだけでも1080円の価値があったと確信しています。あとは私がリライトした2記事が1080円を稼いでくれれば万事OKです。

【もしかしたら素材の良さを殺してしまったかもしれない記事】

新米ママさん必見!大事な赤ちゃんを夏の虫から守る3つの方法 – はてなの果てに。

二重対策じゃ全然足りない!小さいお子さんでも可能な夏の虫対策 – はてなの果てに。

 

最後に

ちなみに依頼の速度は4時間たたないくらいで全部スムーズに納品されました。そのあとリライトでトータル1時間半は掛かってますけどね(笑)

とりあえず実際に外注さんに頼む前に色々調べてたことが、自分でやってみたらすぐ理解できたので、もし興味を持っている人はとりあえずやってみるのがいいと思いますよ。案外、悪くなかったです、はい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次