痒い所に手が届く!あると便利なおすすめキッチン家電と調理グッズまとめ

皆さんのお家にも1個か2個はあると思われる便利グッズですが、今では色んな種類の物が出ているのをご存知でしょうか?実は『調理』や『料理』といったジャンルにも、数多くの便利グッズ・便利なアイテムがあるんです。

豊富なラインナップの中には、かゆい所に手が届くような商品も少なくありません。それらを取り入れることで、調理時間の短縮や作業の煩わしさから解放されることもあるでしょう。

少しの出費で楽になるのであれば、これを使わない手はないですよね?というわけで今回はあると便利な調理グッズ&おすすめのキッチン家電について、ご紹介します。

目次

調理・料理グッズ

コランダー&バット

  • 水切り、保管、漬け置き、レンジ用など用途が多彩
  • 複数用意すると重ねて保管も出来る

野菜を洗ったまま冷蔵庫保管しておけば水切りもしてくれるという、今までありそうで無かったタイプの優れ物。

私はよくもやしや豆腐の水切りに使用していますが、容器にごとレンジ加熱(フタはかぶせるタイプのため、蒸し調理も可)もできるので、とにかく使い勝手が良いという印象のアイテムです。

それなりの容量を持ちながらも複数保管する場合は重ねて保管することもできますし、漬け置き系の調理を頻繁にする人には特にオススメしたいですね。

レシピを書いた簡単な説明書でもあれば助かりましたが、使いこなすには自分で探りながら覚えていくか、公式ページで紹介されているレシピを調べた方がいいかも。

 

米とぎ棒

  • 手を水に付けなくてもお米が研げる
  • 力も軽減されて時間も短縮に

手を汚さずにお米が研げます。満遍なく研ぐこともできますし、手荒れやネイルが気になる方にはオススメです。

お米を研ぐときは、爪の汚れなど『衛生面』も結構気になるので、これがあれば非常に役立つのではないでしょうか。

本体価格もワンコインですし、毎日お米を炊くというご家庭には文句無しにオススメのアイテムです。オールシーズンを通してオススメですが、特に冬の寒い時期には重宝するでしょう。

※お湯でお米を研ぐと一般的に「味が落ちる」と言われています。

 

米びつ

  • お米の品質を落とさずに保管が可能
  • 特に夏場の使用は超オススメ

お米を常温保存している方にオススメです。私は米袋の口を軽く閉じただけの状態で台所にて保管していましたが、ダニや湿気の問題が怖くなってからは米びつを使用して冷蔵庫にて保管しています。

本製品は容量が2kgでコンパクトなのもあり、冷蔵庫管理ができるので味が落ちません。お米の劣化は意外と大きいもので、無造作に保管していると味が落ちてしまうんですよね。

夏場なんかは差が顕著なので、すぐに違いに気付けると思いますよ。

 

軽量みそマドラー

  • 簡単に味の安定した味噌汁が作れる
  • 使用後、すぐ水に浸けておけば手入れも楽

味噌汁を毎日作るご家庭は多いと思いますが、目分量で作るには味がまばらになってしまいますし、塩分が気になるという方も多いのではないでしょうか。

大で約大さじ2、小で約大さじ1を軽量できる本製品は、先端がワイヤーになっているため、差して回すだけで必要分の味噌が取れます。

これによってみそ汁の味を決まったものにできますし、形状が特殊なので「味噌こし」を使用することなく、しっかりと味噌を溶かすことができるでしょう。

 

みそ玉がポン

  • インスタント味噌汁よりも安価&塩分調整可能
  • 手軽に味噌汁が楽しめるようになる

ちょっとした味噌汁を作るのに最適なアイテムです。「味噌汁は好きだけど、作っても飲みきれないからインスタントに頼っちゃう」というような1人暮らしの方にオススメ。

1回分の味噌に少量の具を混ぜた状態で冷蔵しておき、飲みたいと思った時に冷蔵庫から出してお湯を注ぐだけで味噌汁の完成です。

フタ付きなので酸化しにくくなっており、ある程度の保存も利きます。

 

ぶんぶんチョッパー

  • 安価な働き者
  • 玉ねぎのみじん切りを頻繁にするご家庭には猛プッシュ

手動で野菜のみじん切りができます。サイズがコンパクトなので、邪魔になったりしません。ハンバーグを作るとテンションが上がるお子さんがいるご家庭などでは、重宝すること間違いなしです。

金額は非常に安価なのですが、手でみじん切りするよりも遥かに作業効率が上がります。また、ハンドルを回す回数に応じて野菜の大きさも調整できるので、フードプロセッサーよりも融通が利くという場合も。

フードプレセッサーを持っていない人や、台所周辺にコンセントプラグがないという人にオススメです。

 

おろし専科

  • 大根おろしとしてはコスパ抜群
  • 安全面でも問題なし

大根や長芋などを簡単におろせます。おろしやすさ、手入れのしやすさに関しては非常に優秀で、力の入れ加減で完成形の微調整もできますよ。1000円程度で買えるのも魅力の1つだと思いますし、コストパフォーマンスは間違いなく高いです。

シンプルな作りになっているので簡単にへたれるというような物でもなく、頻繁に大根おろしを使用するというご家庭には文句無しにオススメです。

後述しているフードグレーターなどは幅広く使用できて非常に便利な製品ですが、個人的には「大根おろしは、それ用に特化したアイテムを持っていても損はない」と思います。

 

フードグレーダー

  • 色々な食材をおろすことができる
  • かさばらないので収納面でも優秀

大根や生姜などはもちろん、ニンジンなどの野菜をおろしたりチーズも細かく簡単におろすことができます。香りづけのために柑橘系をおろすのもいいですね。

おろす食材を選ばずに幅広く活躍してくれるアイテムと言っていいでしょう。もちろんコスパは抜群に優秀です。戸棚や引き出しにしまいやすいのもありがたいポイント。

よく見るタイプのすりおろし器とは違って目詰まりせず、お手入れの方法も楽なので、使い勝手が非常にいいアイテムです。特にショウガをおろしたときの触感と美味しさは、驚くほどの出来になりますよ。

 

ドレッシングボトル

  • 手作りドレッシングの頼りになる相棒に
  • 熱湯消毒可能

「市販されているドレッシングだと、カロリーや保存料が気になる!」と言う方も多いと思います。こちらのドレッシングボトルを使うと、簡単に自家製ドレッシングを作ることが可能です。

手作りであれば味も自分好みに調整できますし、オリーブオイルやココナッツオイルなどの良質な油を取り入れることも自由自在なので、ダイエットや健康志向においても文句なしにオススメします。

素材は耐熱ガラスなので熱湯で綺麗に洗うことができ、衛生面でも安心できるのではないでしょうか。サイズ的にも全く洗いづらくありませんし、清潔に使い続けることができるでしょう。

 

アク取りお玉

  • アク取りが劇的に楽になる
  • 多用な使い方ができるお玉

その名の通り『アク取りもできるお玉』です。外側のデコボコがアクを吸着させます。またアク取りだけでなく、食材を潰すという使い方もできるのは嬉しいポイントだと言えるでしょう。

他にも、内側には軽量用の目盛りも付いてるので、調理のしやすさにも幅が出ています。お玉とは言いながらもマルチツールにも似た、幅広い使用方法に特化した製品という意味では、とても優秀な商品だと思いますよ。

デメリットとしては結構大きいサイズなので、収納に困るという一面があります。大きい鍋で使用する場合にはいいのですが、小さいサイズの鍋では使いにくいというのもデメリットの1つです。

 

あくとりブラシ

  • なぞるだけでアクを取ることができるブラシ
  • お玉やしゃもじと違って煮汁を無駄にしない

一方コチラはアクとりが出来るブラシです。お玉のように他の使い道はできませんが、アクだけを取り除くことができるので料理を無駄にしなくて済むというのが大きな利点です。

アクとりシートとは違って洗うことで何度も使用することもできますし、肝心のアク取り方法もブラシでなぞるだけなので非常に簡単と言えるでしょう。

鍋などを作っている際の具材と具材の間に入り込んでいるようなアクも簡単に取り除くことができるので、アク取りはイライラして嫌いだという人にこそオススメしたい商品ですね。

 

極みしゃもじ

  • ご飯がまったく付かない
  • 握りやすいグリップ

非常に薄く洗練されたデザインながらも、その機能性は全く失われていません。まさに極しゃもじと言っていいでしょう。

持ちやすく、炊飯器の底からかき混ぜやすいロングタイプで、そのまま置いても先端部分が宙に浮くように設計されています。スリム幅でよそいやすいのもgood。

 

とびだせ!お寿司

  • 誰でも手軽にお寿司が作れる
  • 作るところからエンターテイメント

誰でも簡単にお寿司が作れるようになる便利ツールです。誰が作っても見た目がいびつになるなんてことはありません。

回転寿司が大好きなお子さんは多いかと思いますが、海鮮ネタ以外であれば手作りの方がグッと安上がりです。お家でお寿司パーティーをするのであれば、絶対に持っておきたいアイテムですね。

 

トング付きキッチンバサミ

  • ハサミ+トングの1人2役
  • 要領良く使えば、劇的に洗い物が減るかも

ハサミの先端で食材を掴むことができるような構造になっていて、トングのような役割を持っているキッチンツールです。

刃が湾曲していて、食材を切りやすい設計になっているのもポイント。ハサミは完全に開くことで分解することができるので、お手入れが簡単なのもいいですね。

 

バターケース

  • 約5gずつに切り分けて保存可能
  • 手を汚すことなく簡単にカットできる

本製品を使用する際は、冷蔵庫から出したばかりのバターだと厳しい部分がありますが、常温で柔らかくしてからカットするという1回限りの手間さえ目をつぶることができれば、あとは劇的に便利なアイテムだと思います。

保存の観点からも使いやすいですし、約5gずつに切り分けることができるので、お菓子作りにバターを使用するという際にも分かりやすいのではないでしょうか。

唯一の難点は、固いままのバターに使用してしまうと1回の使用で破損してしまう可能性があるという点です。カットする際はバターの固さに注意しましょう。

 

バターナイフ

  • 固いバターも熱伝導の力で簡単にカット
  • しっかりとした作りなので長くに渡って使用できる

「冷蔵庫から取り出したばかりの固いバターを、熱伝導を利用することで簡単にカットできる」というのが売り文句の製品ですが、若干の工夫が必要です。

理屈としては体温が刃先に伝わるという仕組みなので、すぐさま固いバターが切れるという物ではありません。

ただしナイフ自体が大きいので、サッとお湯に付けても火傷する心配はありませんし、バターが大きいうちは削ったり切ったりしやすい商品だと思います。切る対象が小さくなってしまうと、ナイフ自体が大きいこともあって不便ですね。

少し重い感じがありますが非常にしっかりとした作りなので、長く使うことができるでしょう。ちなみにパンには塗りにくい気がするので、個人的には前項で紹介したケースでカットしておくタイプの方がオススメです。

 

バター ミル

  • バターを塗る際のムラが無くなる
  • バターが馴染みやすくなり、明らかにクオリティが上がる

固いバターがふわふわになって、非常に使いやすくなります。特にトーストに塗る場合は明らかな違いを実感できるほどで、見た目的にも遥かにパワーアップしますよ。

市販されているバターが丸々1本入れば言うことなしだったのですが、基本的には中に入るサイズに切ってから入れなくてはならないため、その辺が面倒かもしれません。

便利アイテムというよりは「ちょっと手間は掛かるけど、クオリティの高い食事がしたい」という人のワンポイントアイテムとしての存在意義が高いツールと言えそうです。

 

瞬間解凍皿

  • お肉は専ら冷凍→自然解凍という人には、抜群にオススメ
  • 自然解凍に要する時間が劇的に減る

私は鶏肉や野菜を安い時にまとめて仕入れて冷凍しておき、食べる時に自然解凍するというのがルーティーンなのですが、これまではずっと自然解凍していました。

鶏肉ならまだ加熱しますから抵抗はないんですけど、野菜類などは電子レンジで加熱するのもためらってしまうケースが少なくありません。そんな時にオススメしたいのが瞬間解凍皿です。

さすがに瞬間的に解凍されるわけではありませんが、何も使用しない状況と比較すると、劇的な時短効果が得られますよ。何時間も前から先読みで解凍していなくても、思い立ってからでも間に合うので非常に重宝しています。

 

かき揚げリング

  • お惣菜屋さんさながらのかき揚げが誰でも簡単に自作可能

私はうどんにかき揚げを入れるのが好きなのですが、お家でうどんを作るのは安上がりなのにかき揚げをお惣菜屋さんで買っていたら、意外と高くついてしまうんですよね。

そういう場合に本製品があれば自宅で誰でも簡単にお店さながらの丸くて大きくてサクサクのかき揚げを作ることが可能です。特に料理テクニックも必要ありません。

よくかき揚げを買っている、あるいはよく家で揚げてるけどお店のように上手くできないという人には文句無しにオススメです。

 

カラーまな板

  • 耐熱素材なので熱湯消毒が可能
  • 柔らかい素材で薄く、収納場所にも困らない

奇抜なカラーバリエーションなので、置いておくだけでキッチン自体が彩り鮮やかでオシャレになるでしょう。

もちろんまな板としても優秀な商品で、柔らかい材質のため、切った食材をそのままお鍋などに移すことが可能です。耐熱温度は100℃なので熱湯消毒ができ、衛生管理もバッチリ。

まな板は包丁による傷などで痛みやすく、同時に衛生面での不安も出てきますが、本製品であれば金額的にも安くゴミとしても処理しやすいため、安心して交換できるでしょう。

 

おすすめキッチン家電

わく子

  • 火傷の危険性がグッと下がる安全設計
  • 走り回るお子さんがいるご家庭には特にオススメ

見た目の可愛らしさに反して、意外とデキるやつです。ずんぐりむっくりなフォルム&結構な重量のくせに800mlという内容量がネックに見えますが、早くお湯が作れるので特に問題はないでしょう。

そして何よりもの大きな魅力は、倒しても熱湯がこぼれたりしないということです。

ペットや小さいお子さんがいるご家庭では、電気ケトルの転倒による事故に気を付けなければなりませんが、本製品は安全面にしっかりと配慮されているので安心して使えますよ。

 

ソーダストリーム

  • 自宅で簡単に好みの強さの炭酸水が作れる
  • ペットボトルごみに悩まされる心配がない

炭酸水を飲んでいて「もうちょっと炭酸の強い爽快感が味わいたい!」と思ったことはありませんか?そんな人のニーズに応えるのが炭酸水メーカーです。

私は長らくソーダストリームを使用していますが、とにかく重宝する便利グッズだと思っています。もし使ったことがないという人がいたら、是非とも使ってみて欲しいですね。

「炭酸水をよく買って飲んでる人」「美容や健康、ダイエットに興味がある人」は、ぜひチェックしてみてください。

【関連記事】

ソーダストリームを2年以上使ってみた感想と使用感をレビューする

 

コンパクトフライヤー

  • 独り暮らしの人には文句なしにオススメ
  • 少量の油で揚げ物が可能

揚げ物は作る手間とその後の処理が面倒ですが、本製品を使用すれば簡単に揚げ物を作ることができます。

特に独り暮らしの方だとあまり揚げ物を家でするという人は少ないと思うので、揚げ物が好きな人にはぜひとも使用してもらいたいと思える商品です。

1度に少量しか作ることができませんが、少人数のお弁当に入れる程度の揚げ物であればコレ一択と言っていいでしょう。洗い物や油の処理についても、手間が劇的に減ると思いますよ。

作れる量的に物足りなさは否めませんが、金額的にもリーズナブルですし、コスパは非常に高い製品です。天ぷらなんかも手軽に作れるので、スーパーの割高な揚げ物お惣菜を買っている独り暮らしの方は、ぜひ使用してみてください。

 

フィッシュロースター

  • 魚が誰でも美味しく焼ける
  • 分解して丸洗いできるのでお手入れが簡単

ガスコンロのグリルなんかだと手入れの面で非常に不便なので、個人的には「魚焼きは魚焼きに特化した家電製品」を使用するのが最適だと思っています。

一昔前であればガスで焼いた方が身がふっくらして美味しく焼けましたが、今は普通に電気で焼いてもメチャクチャ美味しく仕上がるんですよね。

「もうちょっとサイズが大きければ・・・」と思う部分もありますが、許容範囲です。魚を焼いた後のお手入れ方法もグリルに比べたら遥かに楽なので、衛生面でも非常に優秀な製品だと思います。

 

ハンドブレンダー

  • 離乳食からダイエット食まで幅広くカバー
  • 調理にも幅ができる最強ツールの1つ

超絶便利なマルチツールです。これ1つで「つぶす」「まぜる」「きざむ」のすべてが楽な作業へと変わるでしょう。これだけ便利な製品が1万円以下で購入できるわけですからコスパ的にも最強ですし、手入れ方法も非常に楽です。

特にオススメしたいのが離乳食を作る時期に差し掛かっているご家庭と、ダイエットにスムージーを取り入れようと思っている方にオススメしたいですね。

料理の手間を大幅に減らしたければ、これを導入しない手はありません。買っても絶対に後悔しないアイテムだと思いますよ。

 

スープメーカー

  • 自家製の豆乳が作れる
  • パーツごとに分解できるので、衛生面でも安心

上で紹介したハンドブレンダーなどを所有している場合は需要が低いかもしれませんが、本格的な野菜スープやポタージュを作る際に重宝するのが「スープメーカー」です。材料を入れてスイッチを押すだけで、簡単にスープを作ってくれます。

これ1台でスープ、スムージー、ポタージュなど、多種多様な用途で大活躍してくれるのですが、中でも注目したいのが「豆乳」です。かなり本格的なものが作れるので、豆乳を好んで飲むというご家庭にはオススメしたいですね。

お手入れはパーツごとに分解可能なので、手が届かない(洗えない)という部分は出てこないでしょう。ただし、洗うのが楽とは言い難く、洗い物という観点からいうと少し面倒かもしれません。

 

エッグマスター

  • おもちゃにも似たエンターテイメント性が抜群
  • 小さなお子さんでも簡単に調理可能

油を塗って卵を割るだけで、細長い形の卵焼きが作れます。所要時間は7~8分程度でしょうか。完成形は非常に面白い筒状になるため、お弁当のバリエーションも豊富になると思います。卵だけでなくハンバーグなどにも応用が可能です。

基本的には便利アイテムというよりも「エンターテイメント性を重視するアイテム」なので、小さなお子さんを喜ばせるという意味合いの方が強そうです。効率だけを考えるのであれば、フライパンで調理した方が早いですし・・・。

それでも、完成する様子を始めて見る場合は、大人でも軽く衝撃を受けるでしょう。小さいお子さんのお弁当に詰めるおかず作成にはいいかもしれません。

 

ごますり器

  • コンパクトで電池式なので、持ち運びも可能
  • ごまの粗さを3段階で調整できる

電池式のごますり器です。ごまの粗さも粗・中・細の3パターンから選べるので、使用する料理に応じて使い分けできるというのが嬉しいですね。

料理に加えるアクセントの1つとして、ごまは非常に使い勝手が良く、健康的にもオススメなので積極的に使用したいという人も多いのではないでしょうか。ただし唯一と言ってもいいくらいの問題は、ごまを擂る手間だと思います。

これを使えば擂るという面倒さから解放されるので、断然使いやすくなりますしオススメです。セサミンを積極的に摂取していきたいという人は、ぜひどうぞ。

 

生ごみ処理機

  • 家庭ごみが減る
  • 生ごみの悩みがすべて解決される

最近になって使用しているご家庭が急激に増えているように感じるのが、こちらの「生ごみ処理機」です。

生ごみの臭いって不快になってしまうものですが、これがあればそれらに悩まされることはもうありません。夏場なんかだと虫がたかったりして、本当に厄介なんですよね。

ゴミも減りますし、生ごみは肥料としての再利用も可能なので、家庭菜園をしているという人には、ぜひオススメしたいと思います。

ちなみに自治体によっては助成金も出るようですので、興味のある方は市役所などに問い合わせてみるといいでしょう。

 

最後に

こういった簡単な便利グッズを使うだけで、料理の効率が上がったり、料理が楽しくなったりすることもあります。

毎日のことですから、使えそうなアイテムはどんどん取り入れて有効に使用していきたいですね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次