飲むだけじゃない!料理における炭酸水活用法

炭酸水の飲料水としての効果や美容としての効果は様々なところで取り沙汰されていますが、意外にも料理面での効果も非常に大きいことを知りました。

普段は水を使用するところに、あえて炭酸水を使用するという至ってシンプルな方法で、その料理が劇的に変わるのです。こんなに簡単に活用できるのであれば、使わない手は無いですよね?

というわけで今回は料理における炭酸水の活用方法についてシェアしたいと思います。

目次

お米を炊く

お米を炊くのに使用する水を炭酸水に替えるだけです。それだけで炊き上がりがふっくらします。お米の1粒1粒が立っているかのように仕上がるのでオススメです。

お米を研ぐ段階でも炭酸水を使用することで、より高い効果が得られるようなのですが、私はあまり効果を感じませんでした。大量に炭酸水がある人は、研ぐのにも炊くのにも使ってみてもいいかもしれません。

 

料理

卵料理

卵焼きでもスクランブルエッグでも・・・どんな卵料理にも応用が可能なのですが、味付けした溶き卵にスプーン1杯程度の炭酸水を加えてやるだけです。

いつもの卵料理よりもふっくら仕上がります。冷めてもふっくら感は変わらないので、お弁当に入れる卵料理にオススメです。

 

肉料理

唐揚げなどを作る際、下味を付ける際に炭酸水に漬け込むことで、お肉に味が染み込みやすくなるうえにお肉自体も柔らかくなります。

煮豚などの料理の場合は、煮る際の水を炭酸水に替えるだけで同様の効果が得られます。

(Youtube 小野英紀様)

上記は、実際に炭酸水を使って豚の角煮を作っている動画です。私自身もマネして作ってみましたが、通常の物よりも柔らかく味も染みてる気がしました。

 

魚料理

下準備の段階で、ボウルか何かに魚を入れ炭酸水で洗ってやるとぬめりや臭さが取れやすいです。

 

煮物料理

炭酸水で煮込むことによって材料が柔らかくなるスピードが格段に増します。味もよく染み込むのでオススメです。

 

使用する炭酸水を用意しよう

炭酸水メーカー

炭酸水メーカーを使用して炭酸水を作る方法です。

購入資金はかかりますが日常的に炭酸水の飲料や料理への使用を考えているのであれば、間違いなくオススメです。

【関連記事】

ソーダストリームを2年以上使ってみた感想と使用感をレビューする – はてなの果てに。

ソーダストリーム Genesis スターターキットで Let’s 自作炭酸水! – はてなの果てに。

 

完全手作り

食用の重曹とクエン酸を使えば、500ml当たり約3円という低コストで炭酸水を自作することも可能です。ただし飲む用としてはオススメしません。

作ったものを普通に飲んでみればわかるかと思いますが、市販の炭酸水よりも酸っぱくてクセがあります(体に悪いとかそういうわけではありません)。

飲むには好みが分かれると思うので、ぬめり取りなどの用途にはコチラがいいでしょう。

【関連記事】

掃除や洗顔など幅広く大活躍!簡単で手軽な炭酸水の作り方 – はてなの果てに。

 

最後に

基本的に味を染み込ませたい場合やふっくらさせたい場合は、炭酸水を使ってみるのもアリかもしれません。どうしても不安な場合は、クックパッド等に数々の炭酸水料理が載っているので、そちらをご覧になっていただければと思います。

意外と用途が豊富な炭酸水の、料理における活用法のご紹介でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次