秋田のラーメン店「煮干センターあじと」に行ってみた感想と食レポ

秋田市新屋にある「煮干センターあじと」に行ってきました。

実はこのお店、これまでにかれこれ10回くらいきているのですが、秋田市では手軽に煮干しラーメンが堪能できるラーメン屋さんの1つとなっています。

駐車場もそれなりに広くて、狭い道を通る必要もないし…。ほら、秋田大学近くとかだと学生さんも多いけど、ここなら近くに学校があるわけでもないし、お昼にはなかなかいいんですよね。

というわけで今回は、竹本商店 煮干センターあじとを紹介したいと思います。

目次

入口すぐの左手側にある券売機で食券を購入

http://ramen.walkerplus.com/detail/m05099946/photo_detail/82050/

おいしい煮干そば 醤油・塩 740円

かえり煮干そば    醤油・塩

(メモしてくるの忘れたので、次行ったら確認してきます)

お店に入ったら、すぐ左手側にある券売機で食券を購入します。

席はカウンター席が10~15席くらいでしょうか。あとは家族や大人数用のテーブル席が2つあります。

水はセルフサービスですが、それぞれの席の近くに冷水ポットがあるので、席を立つ必要はありません。

席は丸太のような外観の丸椅子ですが、上着などを置くスペースが別で用意されているので、その辺りの配慮が嬉しいですね。

 

メニュー別の食レポ・感想

おいしい煮干そば 醤油・塩 740円

こちらは「おいしい煮干そば 醤油」です。食券では「おいしい煮干そば」を購入し、ここから醤油にするか塩にするか、そして細麺か太麺かを選択します。

商品名に「おいしい」って付けちゃうあたり、自分でハードルを上げていることになると思うんだけど果たして…。

今回は細麺をチョイスしました。というのも、以前に太麺を頼んだことがあるのですが、その時に「細麺の方が美味しい気がする」と判断し、それ以降はずっと細麺を頼んでいます。

適度な歯応えを持っていて噛みちぎる時の弾力がクセになるような、煮干スープとの相性がいい細麺と言っていいでしょう。

麺と絡み合うという感じはしませんが、スープの味が濃く、良く言えば濃厚という表現がピッタリなのですが、悪く言えばしょっぱいです。

そのため、スープと無駄に絡まないこの麺との相性は非常に良いと思います。

スープは非常に濃厚で、煮干の雰囲気が強いスープです。特に生臭さのようなものも一切なく、煮干だしの濃厚さが存分に生かされているスープですね。

ちなみに煮干センターあじとには大きく分けて3種類の看板ラーメン(おいしい煮干そば・かえり煮干そば・濃厚煮干そば…だったかな?)があるのですが、私の感想としては「1番アッサリしていて食べやすいのが、このおいしい煮干そば」だと思っています。

ただ、1番アッサリしているとは言え、醤油味だと尋常じゃないしょっぱさがあるので、スープを全部飲んだ時の代償は大きいように思いますが…。

スープの中にはザンギの衣のようなものが入っており、面白い食感とから揚げのような香ばしさを加えてくれます。

大量のネギや太いメンマなんかも存在感があり、煮干ラーメンが好きな人なら美味しく食べられる仕上がりだと思いますよ。

ちなみに、こちらが「おいしい煮干そば 塩」になります。個人的に、煮干センターあじとで食べられるラーメンの中で1番好きなのがこのラーメンです。

私は他のラーメン屋さんでは醤油味を好んで食べてるんですけど、ここの醤油味はちょっとしょっぱいように感じます。それが塩だとマイルドになっているので、すごく食べやすいんですよね。

やはり麺は細麺がおすすめ。

多くのラーメン好きの人は「まずは醤油!」などのこだわりがあると思いますが、薄味・あっさり味が好きだという方は「美味しい煮干そば 塩の細麺」から入ることをおすすめします。

こちらならスープも飲みやすく、醤油に比べると血圧が上がる感じもマイルドです(笑)

かえり煮干そば 醤油・塩

かえり煮干しという、通常とは異なる煮干を使っている商品です。

ぶっちゃけ細かな味の違いはわかりません。同じ日に同時に食べ比べをすればわかると思いますが、個人的には「かえり煮干の方が煮干しのえぐみのようなものが強い」ように感じました。

ただし、これについても「食レポ書いてんだから、なんかそれっぽいこと書けよ」って言われて無理やり捻くり出したような感じなので、そこまで大きな差はないように思います。

少なくとも「美味しい煮干そばは好きだけど、かえり煮干そばはマズい」みたいな感想を持つ極端な人はいないはず。

若干具材が異なり、こちらには海苔がトッピングされていますが、カイワレや麩のトッピングがありません。

しかし、ザンギの衣はこちらにも健在。脂質を気にしている人は悲鳴を上げてしまうでしょうが、この香ばしさが何とも言えないです。

こちらは「かえり煮干そば 塩」です。こちらも、どっちかって言うと煮干しの主張が強くなったように思います。

両者を並べてみると分かるのですが、見た目的にも煮干し感が増してるんですよね。おいしい煮干そばは白っぽかったけど、かえり煮干そばは茶色というか緑がかっているという感じがしました。

ちなみに両者を並べてみるとこんな感じ。どちらも塩の細麺です。

決して写真の光の加減じゃなく、かえり煮干そばの方が濃厚なイメージかもしれません。

こちらも安定の細麺でいただきました。やはり醤油よりも塩の方がしょっぱすぎず食べやすいと思います。

「とにかく味が濃いのが好き」という人なら迷わず醤油、「どっちかって言うと薄味が好み」という人は塩をチョイスするといいでしょう。

ちなみに味噌味もあるようですが未体験なので、食べた際には追記する予定です。

煮干し酢

調味料として「煮干し酢」「りんごレモン酢」などが置かれています。

私は酢が得意じゃないので使用したことはありませんが、他のお客さんを見ていると結構使ってるように思うので、酢が好きな人なら楽しめるのではないでしょうか。

 

お店の雰囲気など

お店はまぁまぁ広くて、汚いイメージも全くなく、平日のお昼ならそこまで混雑もしていない印象です。実際に昼時に行ってもスタッフさんが2人でやってたりもするし…。

駐車場は店の前に4台か5台、側面に3台か4台くらいの駐車スペースがあったように思います。店の前の方は信号機があって頭から入ってしまうと、タイミングによってはやや出にくくなってしまう感じかもしれません。

あと学生証を提示すれば恩恵があるのかな?私はカチ合ったことがありませんが、たまに多くの学生さんで込み合うことがあるようです。夜に行く場合や土日に行く場合は注意した方がいいでしょう。

あと、個人的には席を詰めて座らせられるのがあまり好きじゃなくて、平気でさっきまで人が座ってたのが明らかな席に通されたりもするので、その辺は「うーん」という感じです。

確かにお昼時は混むから詰めて座れってのも分かるんですけど、ついさっきまでいたんですよ。せめてそこは飛ばしませんか?「まだ拭いてもいない席に通すのってどうなんだろう?」って思ったり思わなかったり。

やはり他にまっさらな席がある状況で、誰かのお尻のぬくもりが残っている席に通されるのはあまり気分の良いものではないですね。

 

最後に

煮干しラーメンが味わえるお店の中では、割と入りやすい立地だと思います(他は駐車場が狭かったり、そもそも駐車場がないところもありますからね)。

食べログではそんなに高評価じゃないけど、個人的には結構好きですよ。ただ、スープの味が濃いので、その辺は薄くできないかなーって思ったりもします。

スープがあれば、それをおかずにご飯もモリモリいけちゃいそうです。

煮干しラーメンが好きな人は、ぜひ行ってみてください。

 

【今回行ったお店】

営業時間 11:00~15:00、17:00~21:00

定休日  火曜日

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次